ソト遊び

ソト遊び

ヤリスクロスにルーフキャリアをセッティング!

ヤリスクロスに乗り換えてからはや1年ちょっと。 荷室の積載能力はこちらの記事でチェックしたものの、やはりアウトドア使いには物足りないのも事実。 そこで、今後のことも考えて、ルーフキャリアを付けました! つけるためのプロセスはどの車も同じで、...
ソト遊び

ヤリスクロスの積載能力を検証。アウトドア使いにオススメって本当?

以前乗っていたアテンザスポーツワゴンから新しくヤリスクロスに乗り換えました。 アウトドア好きにとって大事なこととして、 どのくらいラゲッジスペースが広いか、だと思います。 写真で見ると、 〇アテンザ ヤリスクロス これくらいの違いがあります...
カヤック釣り

バイキングカヤック忍の必需品「クーラーボックス」を追加!保護カバーケースも!

なかなか海に出ることができてませんが、その間に必要なものを揃えていました。 なにかというと、クーラーボックスです! カヤックフィッシングで釣れた魚は基本的にクーラーボックスに入れると思いますが、なかなか合うサイズが見つからないのがネックです...
カヤック釣り

出航6回目・高級魚のアイツが釣れたが!残念。。。

一年以上ぶりの出航です。 前回同様、今回も新しい場所からになりますが、 事前に友人からおススメされた波もない穏やかなスポットなので、 安心してカヤックフィッシングを楽しめそうです。 カヤックフィッシングは、楽しそうに見えますが普通に釣りに加...
ソト遊び

お好み焼き屋さん一覧

都内近辺のお好み焼き屋さんを巡っています。写真が撮れるお店ではお好み焼きの写真とともに紹介しています。 広島風 ちんちくりん新橋本店 「ちんちくりんを全国に!!」というコンセプトのもと、東京にも展開しています。 パリパリの麺にねぎたっぷり。...
ソト遊び

【国内線・ANA】釣り竿をANA専用ケースに入れて運搬すれば、さらに安心!

羽田空港第2ターミナル等では、ANA BAGGAGE DROP(自動手荷物預け機)を使用することが多いと思いますが、釣竿や特殊な形状の荷物、各辺の長さが80cm×75cm×45cmを超える手荷物といったものは従来通りカウンターでの手続きとな...
ソト遊び

【表丹沢縦走・まとめ】鍋割山~塔ノ岳縦走

感想 一富士二鷹三茄子、というので富士山を見に登山をしてきました。 本当は秋ぐらいに登ろうと思っていましたが、なかなか週末の天気不良が多く、ずっと登れない日々が続いていました。 ようやく登れたよかったな、というのが正直な感想です。 以前の縦...
ソト遊び

「虫グルメフェス」が東京駅構内で開催。普段目にすることのないモノを経験できる千載一遇の機会に、「スズメバチの幼虫」を食べてきました!!

東京駅構内で「虫グルメフェスVol.0」が、11月26日から11月29日の計4日間開催されています。 虫グルメフェスを開催している「虫グルメフェス実行委員会」は、近年注目を得られている昆虫食の魅力を発信し、普段の生活の中にダイバーシティを起...
ソト遊び

高評価。神戸風お好み焼き「じゅんじゅん」がまた行きたい。その理由は○○にあり!

最近、都内のお好み焼き屋さん巡りを慣行しているたちばななです。 ある用事の帰りにグーグルマップで「お好み焼き屋さん」を検索すると、 何やら高評価のお好み焼き屋さんが。しかも「神戸風」と未だかつて出会ったことのないお好み焼きだと。 これは食べ...
カヤック釣り

バイキングカヤック忍の最新モデル「忍Pro」が登場。利便性が向上したらしい!

愛用しているバイキングカヤック忍の最新モデル、バイキングカヤック忍Proが登場しました。 忍が登場したのが2014年らしく、それからマイナーチェンジを経つつ待望の新モデルです。(車のモデルチェンジみたいですね) 大きく変化した点は、コンソー...
カヤック釣り

カヤック車載の画像一覧(様々な車種アリ)。

カヤックを購入する前にどうしても考えなくてはならないこと。 「どのようにして運ぶか」 簡単に言えば、車の上にドンッと載せるだけなのですが、どうも初心者はイメージが一向にわきませんよね。 というのも、近所でカヤックを運んでいる人なんていません...
登山

【奥多摩縦走・まとめ】愛宕山~鋸山~大岳山~御岳山縦走

感想 今年の2月に陣馬山~高尾の縦走に挑戦して以来の登山。 暑いので沢登りもよいかな~と思いつつも、知識や経験値不足が否めないので、普通の登山にしました。候補はたくさんあったのですが、前回よりも”ちょっと高めの山”である、「御岳山」を中心に...
釣り

カヤック車載にオススメのラッシングベルト。

カヤックを運搬する際は、基本的にはルーフトップになるのではないでしょうか。 そうなると、どのようにしてカヤックと車体を安定させるのか、また何を使えばよいのか分かりませんよね。基本的には、きつく縛ることができ、それ自体に強度があるものであれば...
ソト遊び

【奥高尾縦走・その5】小仏城山~高尾山下山まで。縦走最後の道のりは楽ちんのはずだったが、階段地獄を乗り越え山頂へ。

小仏城山~高尾山 ほとんど下りです。道も舗装されています。 プラスチック形式のマンホールを見つけました。高尾山に近づくにつれ、鉄塔がみえたり、マンホールがあったり…現代に戻ってきている感じがします。 一丁平に到着です。 ここでは小屋のタイプ...
ソト遊び

【奥高尾縦走・その4】景信山~小仏城山の道のり。最後の登りがきつかった。

景信山~小仏峠~城山(小仏城山) 景信山~小仏峠 途中の小さな別れ道。人間の本能的に左を選びます(ハンターハンターで知った)。 似たような景色が続きます。 続きます。ずーっと下りなので自然と足が動き、どんどん距離を稼げます。ただ、足元には石...
登山

【奥高尾縦走・その3】堂所山~景信山。見晴らしの良い景信山ではお昼ごはんが充実しているぞ!

堂所山(2回目)~白沢峠~景信山 堂所山~白沢峠 気を取り直して、次の山へ向かいます。 ようやく本筋の道に戻ってきました。 11時頃。尾根を歩くので、温かい日差しが良く差し込んでいます。 倒木しています。 左の道を進みます。小仏山・景信山行...
登山

【奥高尾縦走・その2】陣馬山~明王峠~底沢峠~堂所山~関場峠~堂所山。看板に要注意!(小下沢林道へはアクセス不可能)

陣馬山~明王峠~底沢峠~堂所山 陣馬山~明王峠~底沢峠 陣馬山山頂から出発です。まずは明王峠(1.9km)を目指します。AM9:30。 最初はちょっとした下りで、木の階段になっています。 前が詰まっていたので、わき道に逸れてみました。人一人...
釣り

【カヤック購入検討者必見】カヤックを車載(ルーフトップ)する方法

カヤック購入の検討をしている人が一度は悩むどのようにして運ぶのか。結論として、車の上に載せるのが一般的です。ただし、車の上に載せるといってもすぐにできるわけではありません。 車載するために、お金と時間がかなりかかります。しっかり調べたうえで自分に合うベースキャリアを見つけて下さい。
登山

【奥高尾縦走・その1】JR高尾駅~陣馬高原下バス停~陣馬山頂上

感想 最初に一気に登りますが、小川が流れていたり木々の間を歩くのでとても気持ちの良い登山道でした。 いつもの様子が分からないけれど、今日はあまり人がいなかったのかな?もし団体さんがいたら、ソロ登山者や登りが早い人にとってはかなりイライラする...
登山

【奥高尾縦走・まとめ】陣馬山~高尾山縦走コース 寄り道で堂所山にも登頂

感想 前回高尾山に登ってきて、案外サクッと登れるもんだなと思ったので、縦走もいけるんじゃね?ってことで挑戦してきました。同じような“ノリ”で登れるもんかと思っていましたが、結果はキツかったです。 というのも、トレーニングという名目で2Lのペ...
スポンサーリンク