アクアリウム水槽の照明管理をスマート化。アレクサ対応のコンセントが便利。 アクアリウムを始めてから、照明の管理をスマート化しました。 一般的な照明管理 昔の照明の管理といえば、手動で電源をON/OFFするかスイッチ式のコンセントタイマーを使うかのどちらかだったと思います。 ただ... 2020.10.19 2020.10.21アクアリウムウチ遊びペットレビュー
アクアリウム富栄養化が深刻。水槽へコケ取り部隊を追加投入。 グラステリアアグスを設置してから約2週間。 気づけばあっという間にコケが増殖していました。 というのも、照明を出勤時~帰宅時の約半日以上点灯し続けており、またレッドビーシュリンプちゃんたちが全て☆となってしまったか... 2020.09.08 2020.10.11アクアリウムウチ遊びペット
アクアリウムコンパクトオーバーフロー水槽。グラステリアアグスof-230でアクアリムを始めました 何かを新しく始める際って、初期の設備投資が高くなかなか一歩を踏み出すのを躊躇しますよね。 今回、運よく友人から水槽を譲り受けたので久しぶりにアクアリムを開始しました。 譲り受けたのは「グラステリア アグス OF... 2020.09.06 2020.10.11アクアリウムウチ遊びペット