魚探もアンカーボックスも揃った初めての出航です。
写真手前の黄色い塊がパラシュートアンカーになります。
今日はいつもと違う場所で釣りに。魚探の効果を確かめるためにも良いですね!
ちなみに、ウサギで有名な「大久野島」までツーリング兼フィッシングで行ってきました。
新品の魚探です。遮光カバーの効果で画面が見やすいので購入して正解です。
ただパドリングの飛沫(しぶき)が思いのほか魚探にかかります。
目の前に見えるのが大久野島ですね。観光客の視線を感じながらせっせと釣りしていました(笑)
釣れそうなポイントについたら 、パラシュートアンカーを出して流しながら釣り。また同じ位置まで戻って流す。の繰り返し。
パラシュートアンカーは大活躍でしたが、アンカーボックスはいまいちでした。。。
というのも、純正のパドルだとブレードがたまにボックスに当たる。。そして、波がボックスに当たって減速。。長距離漕ぐには無い方が良いと思います。
ですが!良い点もあり!(笑)
今回唯一釣れたこの子を収納することができたのでした。
こうゆうことですね。プチ生け簀。
しばらくしたのちに、自身で海に戻っていきました。
魚探を購入しましたが、うまく使いこなすことができず釣果には影響しませんでした。
ハイスペックな機器を持っていても、使いこなせければもったいないですね。これから勉強していこうと思います。
パラシュートアンカーは購入して大正解。これからも使い続けていこうと思います。
今回の場所は砂浜もあり、カヤックを出すには最適な場所でした。
ただ、行きは潮止まりだったのでスムーズに漕ぐことができましたが、帰りは潮がよく動いておりまっすぐ帰ることができませんでした。
漕いでも漕いでも目的地からそれていく感覚は本当に恐怖でした。しかも大きな波が迫っていると本当に心の余裕が無くなることを体験しました。
カヤックフィッシングの恐ろしさを改めて感じましたね。